乳がん
昨日は
乳がん検診に
行ってきました
出産経験あっても・・・・
この歳でも・・・・
やはり 検診とはいえ
異性の先生だと抵抗あり
ワタクシが行く病院は
先生も検査技師さんも
全員
女性の所に行ってます
なので 検診に行くのも少し気が楽です
ここ数年 乳がん検診の大切さが
よくマスコミでも取り上げられています
私も
3年前に初めて検診受けて
年に1回行くようになりました。
病院では 乳がん患者の方々の経験談などあり
読んでいると思わず涙してしまうものばかりです
誰もが人ごとのように、そして自分だけは大丈夫と 感じてしまうんですよね
でも 女性だったら誰でもが なる可能性のある
乳がん・・・
早期発見で完治できるものを
手遅れで 若くして亡くなる女性も多いのも日本の現実です
欧米では
マンモグラフィーを
80㌫以上の人が受けるそうです
日本では数年前まで
20㌫だったとか
(きっと 今は少しは上がっているでしょうけど・・・)
ぜひ、皆さん ご家族のため 大切な人のため そして何より自分のために
乳がん検診 受けましょうね
予約して行けば待ち時間も短縮され 昨日も1時間ちょっとで家に帰れました。
料金も3000円ちょっとですよ。。。
ちなみに今回の検診
異常なし でした
大丈夫。。。と思いながらも 先生から異常なしと言われるまでは
ちょっと不安ですよね。。。でも よかったです
毎日 大したことも書かないテラピーですが
今日は いいこと書きました。。。またもや
自画自賛 。。。。 テラピー
関連記事