2010年01月31日
簡単!生キャラメル
冷蔵庫にあるもので
生キャラメルが簡単に出来るレシピを知り
早速作ってみることに・・・
材料 生クリーム(200ml)
牛乳 (200ml)
さとう (80g)
はちみつ (10g)
バター (20g)
鍋にバター以外を入れ中火にかけ
煮立ったら弱火にして
バターを加えヘラで混ぜながら煮詰める
煮詰めてみました

・・・でもどこまで煮詰めればいいのかな~(不安)
若干の不安を感じながら
冷水に付けて形が残るようになったら
クッキングシートを敷いた型にキャラメルを流し
冷蔵庫で冷やし固める

適当な大きさに切り分けたら完成
なんだかちょっと柔らかい・・・(グスッ
)
煮詰めるのは30分以上で
しっかりつのが立つぐらいがいいかも知れません
でも味はとっても美味しいですよ~
hina
生キャラメルが簡単に出来るレシピを知り
早速作ってみることに・・・
材料 生クリーム(200ml)
牛乳 (200ml)
さとう (80g)
はちみつ (10g)
バター (20g)
鍋にバター以外を入れ中火にかけ
煮立ったら弱火にして
バターを加えヘラで混ぜながら煮詰める
煮詰めてみました

・・・でもどこまで煮詰めればいいのかな~(不安)
若干の不安を感じながら
冷水に付けて形が残るようになったら
クッキングシートを敷いた型にキャラメルを流し
冷蔵庫で冷やし固める

適当な大きさに切り分けたら完成
なんだかちょっと柔らかい・・・(グスッ

煮詰めるのは30分以上で
しっかりつのが立つぐらいがいいかも知れません
でも味はとっても美味しいですよ~

hina

2010年01月30日
まだ生きていたのですね・・・
今朝の新聞を見てびっくりした私は
無知だったのでしょうか・・・
「ライ麦畑でつかまえて」の作家
J・D・サリンジャーの死亡のニュース

思わず
「えっ!?この人まだ生きていたんだ~」
それもそのはず
もう40年以上作品を公表せず
公の場所に姿を現していなかったらしいのです
「ライ麦畑でつかまえて」を初めて読んだのは
高校生の時
でした
口語体の文章がとても新鮮で
すぐにハマってしまいました
「ナイン・ストーリーズ」「フラニーとゾーイ」
懐かしいです
その後村上 春樹の中にサリンジャーを感じ
またまたハマってしまうのですが
数年前村上 春樹が「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を
翻訳をした事はとても嬉しかったです
村上訳は読み心地も良くて好きな世界でしたが
やはり私にとってのライ麦は野崎 孝訳

それにしても91歳・・・
あの瑞々しい感性の青春小説は
永遠の青年のままでサリンジャーを
私の記憶に残しています
hina
無知だったのでしょうか・・・

「ライ麦畑でつかまえて」の作家
J・D・サリンジャーの死亡のニュース

思わず
「えっ!?この人まだ生きていたんだ~」

それもそのはず
もう40年以上作品を公表せず
公の場所に姿を現していなかったらしいのです

「ライ麦畑でつかまえて」を初めて読んだのは
高校生の時

口語体の文章がとても新鮮で
すぐにハマってしまいました

「ナイン・ストーリーズ」「フラニーとゾーイ」
懐かしいです
その後村上 春樹の中にサリンジャーを感じ
またまたハマってしまうのですが
数年前村上 春樹が「キャッチャー・イン・ザ・ライ」を
翻訳をした事はとても嬉しかったです

村上訳は読み心地も良くて好きな世界でしたが
やはり私にとってのライ麦は野崎 孝訳

それにしても91歳・・・
あの瑞々しい感性の青春小説は
永遠の青年のままでサリンジャーを
私の記憶に残しています

hina

2010年01月30日
売り切れ御免!!壁に付けられる家具
どうも気になる・・・
無印良品の「壁に付けられる家具」

なんでも壁にほとんど傷を付けないで設置できるらしい
以前テレビで収納の特集をしており
「見せる収納のすぐれもの例」として出ていたので
早速アミュの無印良品に行ったのだが売り切れていた
人気があるらしい・・・
賃貸マンションとかにピッタリなんだろ~な
ところで収納アイディアとかで検索すると
100均の商品が良く出ている
引き出しの中だといいのだろうけど
(私も良く利用している)
見えるところにはどうなんだろう・・・
あまりにも実用的だし
プラスティックというところが
私は苦手だな
gocco
無印良品の「壁に付けられる家具」

なんでも壁にほとんど傷を付けないで設置できるらしい
以前テレビで収納の特集をしており
「見せる収納のすぐれもの例」として出ていたので
早速アミュの無印良品に行ったのだが売り切れていた
人気があるらしい・・・
賃貸マンションとかにピッタリなんだろ~な
ところで収納アイディアとかで検索すると
100均の商品が良く出ている
引き出しの中だといいのだろうけど
(私も良く利用している)
見えるところにはどうなんだろう・・・
あまりにも実用的だし
プラスティックというところが
私は苦手だな
gocco
2010年01月30日
答えは???
先日 テレビでのCM見て
いて
笑ってしまいました
アデランスのCMで
元プロ野球選手の新庄剛志さん、
俳優の東幹久さん、
お笑いタレントの山口智充さんの
3人が出演していて、
このうちアデランスを着用しているのが
誰か
というCM。。。
3人のコミカルなダンス
も
好きでした

そして ワタクシは意外と全員なのでは???と
ひそかに思っていました(笑)
でも答えは 新庄さん。。。
とってもナルシストそうな 新庄さん。。。
坊主にするのに抵抗はなかったのかしらね
テラピー

笑ってしまいました

アデランスのCMで
元プロ野球選手の新庄剛志さん、
俳優の東幹久さん、
お笑いタレントの山口智充さんの
3人が出演していて、
このうちアデランスを着用しているのが
誰か

3人のコミカルなダンス

好きでした


そして ワタクシは意外と全員なのでは???と
ひそかに思っていました(笑)

でも答えは 新庄さん。。。
とってもナルシストそうな 新庄さん。。。
坊主にするのに抵抗はなかったのかしらね

テラピー

2010年01月30日
女子会



1年前はこのうちの一人の
結婚お祝い会として集まりました

彼女も結婚1年で新婚生活 楽しそう

ほかのお友達もみんなそれぞれ
頑張っているようでした

今回選んだのは 甲南通りの
ロロデナポリ

ピザがとても美味しいイタリアンのお店です

パスタやサラダ、ライスコロッケなどなど
お腹いっぱいに・・・

昔話やら 近況報告やら話はつきません・・・

またこれからも 歳とっておばあちゃんになっても
続けていこうね。。。この女子会。。。
テラピー




2010年01月29日
子供がとても喜びました


子供のおやつに買いました
雪だるま

白いパン


小枝チョコの手

アポロチョコの帽子

食べる


言いつつガブリっ

と食べていました

山形屋のパン

売っていましたよ
2010年01月29日
2010年01月28日
ガッツリ!!お肉ランチ
フレスポでランチ
いつもなら邑を良く利用するのですが
残念ながら満席・・・
予定があって時間も無いし
仕方ないから焼き肉屋さんでも・・・
と入ったお店が
「牛屋 まん天」


980円にドリンクやデザートも付く黒毛和牛と豚のお得なセット
店内はこざっぱりとして個室もありました
お昼時のせいかほぼ満席状態
そういえば店の外に名前を書くボードがあったし
もしかして行列の出来るお店なのかしら・・・
運ばれてきたのは
牛肉と脂ののった豚肉とホルモン!?の三種盛
結構なボリュームです
見れば霜降りの牛肉も・・・(和牛よね)
これで980円なんて安い!!
「一度行って二度と行かないあの焼肉屋チェーンのランチとは
全然違うよね〜」
とSaikoさんと言いながら美味しく頂きました
(仕方なく入った・・・なんて言ってごめんなさい)
hina
いつもなら邑を良く利用するのですが
残念ながら満席・・・
予定があって時間も無いし
仕方ないから焼き肉屋さんでも・・・
と入ったお店が
「牛屋 まん天」



980円にドリンクやデザートも付く黒毛和牛と豚のお得なセット

店内はこざっぱりとして個室もありました
お昼時のせいかほぼ満席状態

そういえば店の外に名前を書くボードがあったし
もしかして行列の出来るお店なのかしら・・・
運ばれてきたのは
牛肉と脂ののった豚肉とホルモン!?の三種盛

結構なボリュームです
見れば霜降りの牛肉も・・・(和牛よね)
これで980円なんて安い!!
「一度行って二度と行かないあの焼肉屋チェーンのランチとは
全然違うよね〜」
とSaikoさんと言いながら美味しく頂きました

(仕方なく入った・・・なんて言ってごめんなさい)

hina

2010年01月28日
こんなに貰っちゃいました!!
先日あった城山ホテルでのイベント
「パーフェクト!きれい塾」
とても楽しかったうえに
こんなにたくさんお土産を頂きました

月刊リープからは今売出し中の 「ランチ案内」
TENGENからは きんごきんごの洗顔クリームと泡立てネット
城山ホテルからは話題のレディースルームの半額券
平日の午後とでしたので
主婦の参加者が多かったようでしたが
こんなイベントもっとあると嬉しいですね
hina
「パーフェクト!きれい塾」

とても楽しかったうえに
こんなにたくさんお土産を頂きました


月刊リープからは今売出し中の 「ランチ案内」

TENGENからは きんごきんごの洗顔クリームと泡立てネット

城山ホテルからは話題のレディースルームの半額券

平日の午後とでしたので
主婦の参加者が多かったようでしたが
こんなイベントもっとあると嬉しいですね

hina
2010年01月28日
2010年01月27日
サヨナライツカで泣けるか?泣けないか?
年賀状情報を知りつつも・・・
たくさんの女性たちにもまれながら?
行ってきました
中山 美穂 主演 「サヨナライツカ」

きっと切ない「大人のLove story」 私たち泣いちゃうかも~
な~んてSaikoさんとハンカチを握りしめつつ
大きなスクリーンに向き合った私たち
妖艶なミポリンの登場に思わずため息はついたものの・・・
う~~~ん
と終わって顔を見合す私たち
これはもしかすると
原作を読んでから見た方がいいかも知れません
「冷静と情熱のあいだ」もそうだったけど
やはり映画の短い枠では
長い時間の流れの中でのLove storyは
一人一人の細かい心情まで
描ききれないのかも
それに主婦目線の私たちには
主人公に感情移入するのは結構難しいかな~
でも後ろの席の独身らしき女性たちの中には泣いている人もいたし
ミポリンはどんなメイクもファッションもとっても美しかった
でも・・・
とりあえずこのあやふや感をすっきりさせたいので
原作を読みたいな~
と本の購買意欲を掻き立てられる映画でした
ミポリンのプロモーションビデオだったみたい
というSaikoさんの言葉にも大きく頷く私
hina
たくさんの女性たちにもまれながら?
行ってきました
中山 美穂 主演 「サヨナライツカ」

きっと切ない「大人のLove story」 私たち泣いちゃうかも~
な~んてSaikoさんとハンカチを握りしめつつ
大きなスクリーンに向き合った私たち
妖艶なミポリンの登場に思わずため息はついたものの・・・
う~~~ん
と終わって顔を見合す私たち
これはもしかすると
原作を読んでから見た方がいいかも知れません
「冷静と情熱のあいだ」もそうだったけど
やはり映画の短い枠では
長い時間の流れの中でのLove storyは
一人一人の細かい心情まで
描ききれないのかも
それに主婦目線の私たちには
主人公に感情移入するのは結構難しいかな~
でも後ろの席の独身らしき女性たちの中には泣いている人もいたし
ミポリンはどんなメイクもファッションもとっても美しかった
でも・・・
とりあえずこのあやふや感をすっきりさせたいので
原作を読みたいな~
と本の購買意欲を掻き立てられる映画でした
ミポリンのプロモーションビデオだったみたい
というSaikoさんの言葉にも大きく頷く私
hina
2010年01月27日
いつでも1000円!お得情報

TOHOシネマズではお年玉プレゼントキャンペーンを実施いたします!
末尾が「1」もしくは「4」の「お年玉付き年賀はがき」をお持ちの方は
該当の年賀はがき持参で
1月9日(土)~2月28日(日)の期間中
1000円でご覧頂けます。
・・・・ですって!!奥様!!!
レディースDAYや一日を待たなくてもいいのよ~
結構知らない人もまだまだいるらしく
ママ友に教えてあげたら
ホントに1000円で見れたって喜んでいたわ~
ちなみに彼女は末尾「4」を持って行ったそうよ
一人一枚だから気をつけてね(^_-)-☆
・・・っ何キャラ?ワタクシ
gocco
2010年01月27日
お年玉付き年賀状

お年玉くじつきの当選番号が
発表されました

すっかり忘れていましたが

毒魔女様


早速 チェック・・・


便利なことに ネット

それを利用して 毎年調べます

そのサイトでは 下2桁を どんどん入力していくと
当選番号 もしくは 当選の可能性がある番号のときに
音楽が鳴って知らせてくれます

これだと 簡単にチェックできますよ

で、今年の成果は。。。。。

ここ数年では いい成果でした


毒魔女様






2010年01月26日
山形屋近くのおススメランチ!!
今日は幼馴染のNaomiさんと久しぶりにランチ
子育ても一段落して自分の時間が
たっぷり出来た彼女は昨年から昔の職場に復帰
とても恵まれた環境で仕事をしている彼女は
相変わらずスレンダーで素敵・・・
キャリア風のおしゃれもいい感じです
Naomiさんが夜に食事に行った時とても良かったという山形屋近く
「スローフードダイニング 天然生活 ひとん家」
(昨日に引き続きまたまた綺麗ランチ
なの)
石蔵のとっても雰囲気の良いお店の佇まいに期待度UP
1365円の「石蔵ランチ」を頼みました
(日替わりランチ1050円に刺身盛りが付きます )

有機野菜のうまみがふんだんに出ている御汁が美味しい~

少しずつ品数が多いメニューは女性に人気があるはずです
器も凝っていてサービスも感じ良いしかなりおススメ
・・・が
パンフを見て後で気付いたのですが
どうやらデザートとコーヒーが付いていたようですよ
Naomiさん
団体のご婦人や待っている方もいらして
忙しそうだったから
・・・忘れられたようですね
ま、それでも許してあげましょう~
食い意地の張った私でさえも(笑)
そんな広い気持ちをもてるお店でした
hina
子育ても一段落して自分の時間が
たっぷり出来た彼女は昨年から昔の職場に復帰
とても恵まれた環境で仕事をしている彼女は
相変わらずスレンダーで素敵・・・
キャリア風のおしゃれもいい感じです

Naomiさんが夜に食事に行った時とても良かったという山形屋近く
「スローフードダイニング 天然生活 ひとん家」
(昨日に引き続きまたまた綺麗ランチ

石蔵のとっても雰囲気の良いお店の佇まいに期待度UP

1365円の「石蔵ランチ」を頼みました
(日替わりランチ1050円に刺身盛りが付きます )

有機野菜のうまみがふんだんに出ている御汁が美味しい~


少しずつ品数が多いメニューは女性に人気があるはずです
器も凝っていてサービスも感じ良いしかなりおススメ

・・・が


どうやらデザートとコーヒーが付いていたようですよ
Naomiさん

団体のご婦人や待っている方もいらして
忙しそうだったから
・・・忘れられたようですね

ま、それでも許してあげましょう~

食い意地の張った私でさえも(笑)
そんな広い気持ちをもてるお店でした
hina

2010年01月26日
ヘルシー綺麗ランチ






昨日アミーチェスタッフ4名で参加してきました

ファッションプランナー藤崎 浩一さんのイベント

TENGEN × LEAP × 城山観光ホテルのコラボ
「2010 パーフェクト!きれい塾」

イベントのはじめは12時から
この日限りの特別メニュー
「ヘルシー綺麗ランチ」を翡翠廳で頂きました


中華でしたが 脂っこくなくサッパリした感じのお料理でしたよ

個人的には 最後の 『杏仁豆腐のヒアル酸ジュレ添え』を
おかわりしたい気分でした

テラピー

2010年01月25日
パーフェクト!きれい塾 潜入?report
昨日に引き続き今日も
ファッションプランナー藤崎 浩一さんのイベント
なんだか追っかけみたい・・・(違うから!!)
TENGEN × LEAP × 城山観光ホテルのコラボ
「2010 パーフェクト!きれい塾」
12時からこの日限りの特別メニュー
「ヘルシー綺麗ランチ」を翡翠廳で頂き・・・

(ランチの内容はテラピーさんが詳しくご報告いたしますね)
14時から別室でイベント
男性MCさんの軽快な司会のもとTENGENさんによる
「きんごきんご」のデモンストレーション
ふむふむ・・・泡がたっぷりで気持ちよさそう~
そして素顔もやっぱりかわいかったモデルさんを使って
藤崎さんのメイクレッスン
ていねいに丁寧に丁寧に・・・
教えていただきました
(特にアイメイクは明日から楽しくなりそう・・・)
その後コーディネートレッスン・・・
参加者の中から一名希望者を募りポイントメイクレッスン
たっぷり4時間充実した楽しい時間を過ごしました
つづく hina
ファッションプランナー藤崎 浩一さんのイベント
なんだか追っかけみたい・・・(違うから!!)
TENGEN × LEAP × 城山観光ホテルのコラボ
「2010 パーフェクト!きれい塾」

12時からこの日限りの特別メニュー
「ヘルシー綺麗ランチ」を翡翠廳で頂き・・・


(ランチの内容はテラピーさんが詳しくご報告いたしますね)
14時から別室でイベント
男性MCさんの軽快な司会のもとTENGENさんによる
「きんごきんご」のデモンストレーション
ふむふむ・・・泡がたっぷりで気持ちよさそう~

そして素顔もやっぱりかわいかったモデルさんを使って
藤崎さんのメイクレッスン
ていねいに丁寧に丁寧に・・・
教えていただきました
(特にアイメイクは明日から楽しくなりそう・・・)

その後コーディネートレッスン・・・
参加者の中から一名希望者を募りポイントメイクレッスン
たっぷり4時間充実した楽しい時間を過ごしました
つづく hina

2010年01月25日
経過報告②

今日で11日目。。。

はじめてから 体重増加傾向だったのが

少し減少気味に・・・

といっても スタート時の体重に戻っただけですが

1メモリが100gなので
かなり減ったような錯覚に陥ります(笑)

このグラフの効果はこの錯覚で
やる気が起こることかも。。。

でも 以前より間食は減りました

ただ水2ℓ飲むというのが
なかなか達成できません

ではまた 5日後に報告しまぁす

marronさん reirinnさん i-iさん イマージンさんは
その後いかがでしょうか

そして たかちゃん・・・・ そろそろグラフ提出ねぇ・・・

テラピー

2010年01月24日
まるで・・・アリスの世界のファッションショー

Amitie クリスマスパーティーでも御世話になった
ファッションクリエーター 藤崎 浩一さんが
プロデュースされた
錦江高原ホテルブライダルコレクションに
Saikoさんと行ってきました

今回は山形屋と丸屋ブライダルとの合同コレクション
まず目を引いたのはイングリッシュガーデン

白い薔薇が咲き誇ってとっても素敵

ショーはドラマティックな演出で藤崎ワールド満載
アリスの世界がコラージュされていました
バレエ的な要素も入っていて新鮮です

それにしても最近のドレスのかわいいこと
リバティー柄や色とりどりのパッチワークドレスには
時代を感じさせられました
もう着ることのないウエディングドレスですが
いくつになっても憧れます

女性の夢が詰まっているからでしょうか・・・
かわいい女の子も登場


モデルさんもとっても素敵でした(動いているのでなかなか写メは難しいです



2010年01月24日
デトロイト・メタル・シティー

見たいとも思っていなかった

『デトロイト・メタル・シティ』


昨晩のテレビで
ちょっと見てしまったら
なんか ワタクシの笑いのつぼにはまって
見てしまいました(笑)

ギャグマンガの映画化・・・
クネクネする松山ケンイチは、走り方までそのキャラクターになりきっているし
それが、クラウザーという過激な役に豹変したり
思わず声を出して笑ってしまいました

でも 親子愛とか夢とか いいことも言ってました・・・
しかぁ~し
やはりギャグマンガ・・・

放送禁止用語も多く・・・ピーとなることも多かった・・・


そしてなんと言っても
女社長の松雪泰子・・・のなりきり方も潔い

ボンデージ風でミニスカで 役になりきっているし・・・(笑)
とても同一人物とは思えない・・・
役者さんって ホントすごいですね

テラピー

2010年01月23日
春のシックなネックレス
アミーチェでもお馴染みの
ビーズ講師赤石先生
月イチで通っているお教室に
先日行って来ました
今月は三種類のビーズに
いろんなペンチを使いTピンを通し
ピン曲げするネックレスで
マンテルがポイント
いつもより手強かったです(^_^;)
でもおかげでこんなに素敵なネックレスが出来ましたよ
hina
ビーズ講師赤石先生
月イチで通っているお教室に
先日行って来ました

今月は三種類のビーズに
いろんなペンチを使いTピンを通し
ピン曲げするネックレスで
マンテルがポイント
いつもより手強かったです(^_^;)
でもおかげでこんなに素敵なネックレスが出来ましたよ
