2011年02月04日
エメラルドの新燃岳が・・・
連日の報道で凄まじい爆発を繰り返している
霧島新燃岳
近隣住民の方の苦労や苦痛を考えると
胸が痛みます
(しかもまた先程養鶏場での鳥インフルエンザのニュース・・・)
確か少年が小学3年生のころ
それまでオットの人といくつもの登山
で練習して
初めて霧島連山縦走にチャレンジ
したのですが
その時に見た新燃岳のエメラルドグリーンの池(火口)に
一番感激して帰ってきたことを思い出します
今度あのエメラルドグリーンの池が見られるようになるには
どのくらいの時がかかるでしょうか・・・
自然のすることなので仕方無いですが
世界中で起きている自然災害を見るにつけ
何かの啓示のような気がしてしまうのは
私だけかしら・・・
hina
霧島新燃岳
近隣住民の方の苦労や苦痛を考えると
胸が痛みます

(しかもまた先程養鶏場での鳥インフルエンザのニュース・・・)
確か少年が小学3年生のころ
それまでオットの人といくつもの登山

初めて霧島連山縦走にチャレンジ

その時に見た新燃岳のエメラルドグリーンの池(火口)に
一番感激して帰ってきたことを思い出します
今度あのエメラルドグリーンの池が見られるようになるには
どのくらいの時がかかるでしょうか・・・

自然のすることなので仕方無いですが
世界中で起きている自然災害を見るにつけ
何かの啓示のような気がしてしまうのは
私だけかしら・・・
hina


Posted by Amitie at 19:46│Comments(0)
│hina自身