2009年02月13日

永遠のHERMES

 大学時代、素敵な大人の女性から
あなたに似合う香りだからと贈られた
Caleche

永遠のHERMES 甘いお花の香り桜・・・・でも甘すぎず

 それ以来ずっと愛用していますハート


 私のことを、勇気づけたり、励ましたり、自信を持たせたり、
癒したりしてくれます


 そういえば
あの頃、男の人のタクティクスクローバーの香りが大好きだった
あの柑橘系みかんの爽やかな香り・・・・今もあるのかしら


                                                           Saikoカクテル



同じカテゴリー(saikoのレンズ)の記事画像
癒しの隠れ家ランチ
自分再発見!
ここまでひっぱってごめんなさい
嵐って やっぱり 最高!!!
出ちゃった!!!
上には上が・・・・
同じカテゴリー(saikoのレンズ)の記事
 癒しの隠れ家ランチ (2011-01-29 21:26)
 自分再発見! (2011-01-26 22:49)
 ここまでひっぱってごめんなさい (2011-01-26 21:22)
 嵐って やっぱり 最高!!! (2011-01-18 09:41)
 出ちゃった!!! (2010-12-30 22:14)
 上には上が・・・・ (2010-10-23 21:27)

Posted by Saiko at 08:11│Comments(2)saikoのレンズ
この記事へのコメント
香りと記憶って繋がってますよね。

香りで思い出す、あの時代、あの恋愛・・・

エリザベスア―デンのレッドドア・・・

バブリー感たっぷりな香りでした。

カレーシュ、素敵なsaikoさんにぴったりだと

思います。
Posted by シャボン at 2009年02月13日 08:47
 シャボンさん、コメントありがとうございます

本当に、記憶と香りって連動していますよね
レッドドアに甘い思い出がありそうですね・・・聞きたいな

 素敵・・・なんて言っていただき嬉しいです
上手に、年齢を重ねていきたいです


 
Posted by Saiko at 2009年02月16日 10:50
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
永遠のHERMES
    コメント(2)