2009年04月09日

な、なに・・・

な、なに・・・あんなに、お天気晴れよかったのに・・・

何が起きたのひょえー

朝からベランダ、窓掃除したのに・・・プンプン

このドカ灰は、なに!?怒

                 テラピーヒヨコガーン


タグ :ドカ灰

同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 16:24│Comments(4)つぶやきテラピー
この記事へのコメント
私も雨が降るのかと思って窓を開けたら、
硫黄臭いし、その辺真っ白だしビックリした~!!!

こんなに降ったのは鹿児島に越して来て初めてよ!
こんなのを‘ドカ灰’って言うの!?

明日は幼稚園の入園式なのに傘さして、眼鏡で行かなくちゃ
いけなかったらどうしましょ・・・
Posted by しゅんくんママ at 2009年04月09日 20:32
それはそれはご愁傷様です
よりによってベランダなんて。。。(*_*)

かくいう私も今日はお洗濯日和と
シーツやらなんやら干していました

今日の午後は子供の学校だったのでそのままです

教室の窓の外の異様な様子
皆驚きつつも溜息ばかり。。。。
Posted by AmitieAmitie at 2009年04月09日 22:54
>しゅんくんママ
鹿児島の名物?!ドカ灰、初体験ですね!!
私たちが小学生の頃は、しょっちゅうだったよぉ・・・
あんな中、マスクもせずに歩いていたけど・・・
久しぶりで、私もびっくり!!でした。
真夏にドカ灰は、かなりきつい・・・
まさか、今年は。。。嫌な予感。。。

入園式、おめでとう。
とってもいいお天気だったのにね。
この灰、大雨で流して欲しいね。

>amitieさん
外出中とは、それもまた大変でしたね。。。
あとから考えて、在宅中でよかったとつくづく思いました。。。
Posted by テラピーテラピー at 2009年04月10日 11:20
 私も初体験!

 幸いなことに家にいたんですが・・・・
急に外が暗くなり、雨かなとい思いきやドカ灰

 洗濯物取り入れられてセーフでした・・・・

 主人に聞いたところ
俺が中学生時代は毎日のようにドカ灰だった。それでエアコンが普及した。
とのことでした

 これが毎日って耐えられませんよね・・・・・


 
Posted by マッスルPeach at 2009年04月11日 22:10
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
な、なに・・・
    コメント(4)