2009年04月09日
な、なに・・・

何が起きたの

朝からベランダ、窓掃除したのに・・・

このドカ灰は、なに


テラピー


Posted by テラピー at 16:24│Comments(4)
│つぶやきテラピー
この記事へのコメント
私も雨が降るのかと思って窓を開けたら、
硫黄臭いし、その辺真っ白だしビックリした~!!!
こんなに降ったのは鹿児島に越して来て初めてよ!
こんなのを‘ドカ灰’って言うの!?
明日は幼稚園の入園式なのに傘さして、眼鏡で行かなくちゃ
いけなかったらどうしましょ・・・
硫黄臭いし、その辺真っ白だしビックリした~!!!
こんなに降ったのは鹿児島に越して来て初めてよ!
こんなのを‘ドカ灰’って言うの!?
明日は幼稚園の入園式なのに傘さして、眼鏡で行かなくちゃ
いけなかったらどうしましょ・・・
Posted by しゅんくんママ at 2009年04月09日 20:32
それはそれはご愁傷様です
よりによってベランダなんて。。。(*_*)
かくいう私も今日はお洗濯日和と
シーツやらなんやら干していました
今日の午後は子供の学校だったのでそのままです
教室の窓の外の異様な様子
皆驚きつつも溜息ばかり。。。。
よりによってベランダなんて。。。(*_*)
かくいう私も今日はお洗濯日和と
シーツやらなんやら干していました
今日の午後は子供の学校だったのでそのままです
教室の窓の外の異様な様子
皆驚きつつも溜息ばかり。。。。
Posted by Amitie
at 2009年04月09日 22:54

>しゅんくんママ
鹿児島の名物?!ドカ灰、初体験ですね!!
私たちが小学生の頃は、しょっちゅうだったよぉ・・・
あんな中、マスクもせずに歩いていたけど・・・
久しぶりで、私もびっくり!!でした。
真夏にドカ灰は、かなりきつい・・・
まさか、今年は。。。嫌な予感。。。
入園式、おめでとう。
とってもいいお天気だったのにね。
この灰、大雨で流して欲しいね。
>amitieさん
外出中とは、それもまた大変でしたね。。。
あとから考えて、在宅中でよかったとつくづく思いました。。。
鹿児島の名物?!ドカ灰、初体験ですね!!
私たちが小学生の頃は、しょっちゅうだったよぉ・・・
あんな中、マスクもせずに歩いていたけど・・・
久しぶりで、私もびっくり!!でした。
真夏にドカ灰は、かなりきつい・・・
まさか、今年は。。。嫌な予感。。。
入園式、おめでとう。
とってもいいお天気だったのにね。
この灰、大雨で流して欲しいね。
>amitieさん
外出中とは、それもまた大変でしたね。。。
あとから考えて、在宅中でよかったとつくづく思いました。。。
Posted by テラピー
at 2009年04月10日 11:20

私も初体験!
幸いなことに家にいたんですが・・・・
急に外が暗くなり、雨かなとい思いきやドカ灰
洗濯物取り入れられてセーフでした・・・・
主人に聞いたところ
俺が中学生時代は毎日のようにドカ灰だった。それでエアコンが普及した。
とのことでした
これが毎日って耐えられませんよね・・・・・
幸いなことに家にいたんですが・・・・
急に外が暗くなり、雨かなとい思いきやドカ灰
洗濯物取り入れられてセーフでした・・・・
主人に聞いたところ
俺が中学生時代は毎日のようにドカ灰だった。それでエアコンが普及した。
とのことでした
これが毎日って耐えられませんよね・・・・・
Posted by マッスルPeach at 2009年04月11日 22:10