2009年04月30日
プチゴージャス
ついに作りました

スワロフスキーが光る
革のリング


欲張って二つも作ってしまいました
ワイヤー使いが少し難しかったですが・・・・・
でも、
なかなかうまくできてよかったです
スワロフスキー
のカラーも数色あり、大きさも大小あり、
スワロフスキー
の横につけるビーズもまたいろいろあり・・・・・
こういうのって 選ぶセンス
がものをいうんですよね
どうやったら磨けるのかしら
Saiko


スワロフスキーが光る




欲張って二つも作ってしまいました

ワイヤー使いが少し難しかったですが・・・・・

なかなかうまくできてよかったです

スワロフスキー

スワロフスキー

こういうのって 選ぶセンス


どうやったら磨けるのかしら

Saiko

Posted by Saiko at 09:11│Comments(3)
│saikoのレンズ
この記事へのコメント
素敵なリングですね。。。
先日のリビングカルチャーフェスタで 販売されていた実物を見ました。。。
とてもいい感じですよね。。。
OKEIKOアミーチェ。。。楽しみです。。。
あと、この手は、お手入れのし過ぎで美白を通り越えて 透明に。。。
まさか。。。ね。
先日のリビングカルチャーフェスタで 販売されていた実物を見ました。。。
とてもいい感じですよね。。。
OKEIKOアミーチェ。。。楽しみです。。。
あと、この手は、お手入れのし過ぎで美白を通り越えて 透明に。。。
まさか。。。ね。
Posted by テラピー
at 2009年04月30日 15:17

テラピーさん
・・・・そぉんなわけないじゃないですか・・・・・(笑)
去年の夏休みに、市立美術館であった
親子で工作「自分の手」作りで作ったのです、素敵でしょ?
・・・・・私の手は・・・・・ちょっと・・・・・・です
・・・・そぉんなわけないじゃないですか・・・・・(笑)
去年の夏休みに、市立美術館であった
親子で工作「自分の手」作りで作ったのです、素敵でしょ?
・・・・・私の手は・・・・・ちょっと・・・・・・です
Posted by マッスルPeach at 2009年04月30日 15:51
・・・・ですよね・・・・そんなわけないですね(笑)
でも、この『手』・・・すごく素敵です。
手を手作りなんて・・・・(笑)
形がすごくリアルで上手ですね。。。
でも、この『手』・・・すごく素敵です。
手を手作りなんて・・・・(笑)
形がすごくリアルで上手ですね。。。
Posted by テラピー
at 2009年05月01日 08:18
