2009年08月18日
柳川~川下り

太宰府の国立博物館は断念

柳川でおりました

そこで 川下り

70分コースで ゆっくりのんびりと
川下りを楽しみました

船頭さんの説明と 唄を聞きながら
あっという間に時間が過ぎました

柳川というだけあって 柳の木がきれいでした

柳には 雌と雄があるんだそうです

つづく・・・・
テラピー

Posted by テラピー at 14:35│Comments(2)
│つぶやきテラピー
この記事へのコメント
テラピーちゃん♪
こんばんは
夏休みの家族旅行なんですね
柳川には
春に行きました
川くだりは
やらなかったけれど
せいろ蒸しは
しっかり
いただきました
わたしも
テラピーちゃんと同じで
タベるのダイスキ
(´∀`)
いつも
いろんなお店の
情報アリガトウ〜〜(^Q^)/^
こんばんは
夏休みの家族旅行なんですね
柳川には
春に行きました
川くだりは
やらなかったけれど
せいろ蒸しは
しっかり
いただきました
わたしも
テラピーちゃんと同じで
タベるのダイスキ
(´∀`)
いつも
いろんなお店の
情報アリガトウ〜〜(^Q^)/^
Posted by まりあ* at 2009年08月18日 21:21
>まりあ*さま
おはようございます。。。
春に柳川行かれたんですね。。。
もちろん せいろ蒸し・・・ワタクシもいただきました。。。
おはようございます。。。
春に柳川行かれたんですね。。。
もちろん せいろ蒸し・・・ワタクシもいただきました。。。
Posted by テラピー
at 2009年08月19日 07:49
