2009年09月02日

讃岐といえば

 初めて 四国 に渡り
讃岐 といえば やっぱり うどんラーメン

一泊二日でしたが 三軒行きました!!

讃岐といえば讃岐といえば讃岐といえばうどん市場 の
冷やしすだちうどん 

あっさりして さっぱりして 美味しかったにっこり




讃岐といえば讃岐といえばはなまるうどん の たまかけうどん
たまごをくずして・・・・・う~ん、美味ムフッ







しかし・・・・・
我が家が一番気に入ったのは
讃岐といえば讃岐といえば




11時開店の20分くらい前に行ったのに
この行列汗の 竹清(ちくせい)

店主がうつ弾力のある麺と
夫人があげる天ぷらが ほんと美味しかったです!!!!!!
讃岐といえば







                                          Saikoカクテル



同じカテゴリー(saikoのレンズ)の記事画像
癒しの隠れ家ランチ
自分再発見!
ここまでひっぱってごめんなさい
嵐って やっぱり 最高!!!
出ちゃった!!!
上には上が・・・・
同じカテゴリー(saikoのレンズ)の記事
 癒しの隠れ家ランチ (2011-01-29 21:26)
 自分再発見! (2011-01-26 22:49)
 ここまでひっぱってごめんなさい (2011-01-26 21:22)
 嵐って やっぱり 最高!!! (2011-01-18 09:41)
 出ちゃった!!! (2010-12-30 22:14)
 上には上が・・・・ (2010-10-23 21:27)

Posted by Saiko at 22:50│Comments(3)saikoのレンズ
この記事へのコメント
最近よく 四国に行った方々のお話を聞く機会があります。
みなさん うどんをすごく食べていますよね(笑)
そのうどんとやらが かなり美味しいとか・・・
お土産でもらった分も かなりコシがあって 食べ応えありました。
今度の連休。。。四国は 狙い目でしょうか?
車では・・・どうかな??きついかしら?
Posted by テラピーテラピー at 2009年09月03日 08:50
 うちの息子はただでさえもうどん好きなので
すごく気に入っていました

 それに、地元の人なのか観光客なのか・・・・・
3時くらいに行ってもお店は結構こんでました

こんどの連休、いいんじゃない!!

 我が家はあと、高松城と栗林公園にいきましたよ

 海のすぐそばで食事できるところもあり
景色も抜群で、よかったですよ

 ただ車では・・・・どうかしら?
ごめんね
Posted by Saiko at 2009年09月04日 00:03
やっぱり、車は無謀ですよね。。。(笑)
Posted by テラピーテラピー at 2009年09月04日 07:56
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
讃岐といえば
    コメント(3)