2009年10月25日

介護講習会

介護講習会先日 校区公民館にて
介護講習会 開催!!

小学校の係の関係で
昨年に引き続き 数人で参加音符

いつ介護を受ける側になるかげんなり
介護をする側になるかうわー
分からないDOWN
また これが年齢の順番かというと
そうとも限らないDOWN

でも 遅かれ早かれ 確実に 
介護は今後必要となってきますひょえー

日頃から
何気なしに考えていかなきゃならない
問題ですね肯く

とにかく まずは 自分が将来 寝たきりにならないように
生活習慣を気を付けなければなりませんね汗

ちなみに 日本は 長寿世界一とともに 寝たきり世界一でもあるそうですアウチ
                                          テラピーヒヨコ




同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 10:47│Comments(2)つぶやきテラピー
この記事へのコメント
とにかく足腰鍛えるの大事ですよ~!

転倒→大腿骨骨折→寝たきり と言う構図が女性に特に多いんですって!。

カルシウム大事~!適度な運動(筋トレ)が大事~!

できることなら、介護を受けずに、PPK(ピンピンコロリ)が理想ですね。。。
Posted by パンダママパンダママ at 2009年10月25日 20:50
>パンダママさま
こんにちは・・・
足腰は ホント大事ですよね・・・
筋トレ・・・・ 
2年程前から 30分フィットネス 〇ーブス に入会して
たまに行っていますが
最近はかなり さぼり気味・・・
これを機に また頑張ってみようかな・・・
Posted by テラピーテラピー at 2009年10月26日 11:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
介護講習会
    コメント(2)