2009年10月26日
子どもの気持ち
二人目の赤ちゃんに恵まれた友人に
必ず贈る 出産祝い
福音館書店の 「ちょっとだけ」 という絵本
です
赤ちゃんが産まれて、おねえさんになったなっちゃんは
ママが赤ちゃんのお世話で忙しそうなので、一所懸命自分のことを自分でやろうとがんばります
でも、でも、最後には
ちょっとだけだっこして
そんななっちゃんを、ママはいっぱいだっこします
というお話しです
なっちゃんのいじらしい気持ちが伝わってきて
とっても切なくなります
子どもの気持ち・・・・・受け止めたいな
Saiko
必ず贈る 出産祝い


福音館書店の 「ちょっとだけ」 という絵本

赤ちゃんが産まれて、おねえさんになったなっちゃんは
ママが赤ちゃんのお世話で忙しそうなので、一所懸命自分のことを自分でやろうとがんばります
でも、でも、最後には
ちょっとだけだっこして
そんななっちゃんを、ママはいっぱいだっこします

というお話しです
なっちゃんのいじらしい気持ちが伝わってきて
とっても切なくなります

子どもの気持ち・・・・・受け止めたいな
Saiko

Posted by Saiko at 08:31│Comments(2)
│saikoのレンズ
この記事へのコメント
子供って
ホントにいじらしいですよね・・・
無償の愛って本当は子供が親に
与えてくれているのではないかな~
と思います
ところで先日紹介していただいた絵本
「おこだでませんように」
早速読みました(立ち読みだけど。。。(-_-;))
たんざくのくだりで涙がこみ上げてきました
(立ち読みなのに。。。(-_-;))
家で子供にそのお話を聞かせて
私の感想を話したら・・・(私の反省なんですが・・・)
じっと何か考えているようでした
わが身を振り返られるきっかけで
良かったです(すぐに忘れそうだけど・・・(-_-;))
saikoさん いい本教えてくださって
ありがとうございました
(心の声は気にしないで~!) hina
ホントにいじらしいですよね・・・
無償の愛って本当は子供が親に
与えてくれているのではないかな~
と思います
ところで先日紹介していただいた絵本
「おこだでませんように」
早速読みました(立ち読みだけど。。。(-_-;))
たんざくのくだりで涙がこみ上げてきました
(立ち読みなのに。。。(-_-;))
家で子供にそのお話を聞かせて
私の感想を話したら・・・(私の反省なんですが・・・)
じっと何か考えているようでした
わが身を振り返られるきっかけで
良かったです(すぐに忘れそうだけど・・・(-_-;))
saikoさん いい本教えてくださって
ありがとうございました
(心の声は気にしないで~!) hina
Posted by Amitie
at 2009年10月26日 09:10

どういたしまして、hinaさん
ほんと、子どもっていじらしいけど
でも、ときには、無性に腹が立ってしまい
すごいひどい言葉を子どもにあびせてしまったり・・・・
そんな日は必ず
子どもの無邪気な寝顔をなでながら
ごめんね・・・・っていう私
日々、親である私が試されているようです・・・・
ほんと、子どもっていじらしいけど
でも、ときには、無性に腹が立ってしまい
すごいひどい言葉を子どもにあびせてしまったり・・・・
そんな日は必ず
子どもの無邪気な寝顔をなでながら
ごめんね・・・・っていう私
日々、親である私が試されているようです・・・・
Posted by Saiko at 2009年10月26日 17:12