2009年11月09日

二度目の挑戦

 去年も挑戦したけれど
いまひとつうまくいかなかった・・・ヒヤシンス の 水栽培若葉
(小学生の頃、理科の実験でやったような気がするけど・・・)

 今日セッティングしました
二度目の挑戦










まず、球根ぎりぎりにお水をいれ、この状態で冷蔵庫へ
週に1回くらいの水替えで、根が結構伸びるまで・・・2ヶ月くらいこのままにしておくらしい
根が伸びてきたら、お水の量は減らします
そして年明けて冷蔵庫から出すと ヒヤシンス は春桜が来たと思い、芽が伸び、花が咲くみたいにっこり

 根腐れ防止に、錆びた10円玉を入れておくといいんだって

 今年は クロッカス にも挑戦しようと思ってます
二度目の挑戦







クロッカス も同じやり方でいいのかな汗
どなたかご存じありませんか!?

                                          Saikoカクテル



同じカテゴリー(saikoのレンズ)の記事画像
癒しの隠れ家ランチ
自分再発見!
ここまでひっぱってごめんなさい
嵐って やっぱり 最高!!!
出ちゃった!!!
上には上が・・・・
同じカテゴリー(saikoのレンズ)の記事
 癒しの隠れ家ランチ (2011-01-29 21:26)
 自分再発見! (2011-01-26 22:49)
 ここまでひっぱってごめんなさい (2011-01-26 21:22)
 嵐って やっぱり 最高!!! (2011-01-18 09:41)
 出ちゃった!!! (2010-12-30 22:14)
 上には上が・・・・ (2010-10-23 21:27)

Posted by Saiko at 14:44│Comments(2)saikoのレンズ
この記事へのコメント
>saikoさま
おはようございます。。。
ヒヤシンス・・・学校で栽培していましたね・・・
でも 冷蔵庫に2ヶ月も入れるんですか???
初耳です。
ぜひ2ヶ月後 どうなったか
教えてくださいね・・・
楽しみです・・・
Posted by テラピーテラピー at 2009年11月10日 08:16
テラピーさん

 綺麗なお花をアップできるようにがんばります!
香りもいいですよね

 花って癒やし効果が絶大ですよね
Posted by Saiko at 2009年11月10日 21:12
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
二度目の挑戦
    コメント(2)