2009年11月21日

明日は・・・いい夫婦の日

                  明日11月22日明日は・・・いい夫婦の日
いい夫婦の日に ちなんで・・・
先日病院の待合室で紹介されていましたムフッ

菩提樹若葉の木の花言葉・・・夫婦愛 だそうです
始めて知りましたピカッ
そして 葉っぱ  もなんとハートハートの形明日は・・・いい夫婦の日 ・・・・
下の記事はネットパソコンから引用したものです!!
いい勉強になりました肯く    テラピーヒヨコ


菩提樹(リンデンバウム)の花言葉・・・結ばれる愛・夫婦愛


「お釈迦様が悟りをひらかれたのが菩提樹の木の下だった」と言われています。
花言葉の「夫婦愛」はギリシャ神話からきているようです。
旅人に姿を変えたゼウスとヘルメスをもてなした貧しい老夫婦。
褒美はなにがいいかとゼウスが尋ねると、今まで仲良く暮らしてきた夫婦であるから
死によって離れ離れにならないようにと願いました。
何年も経って老夫婦が仲良く腰をおろして話をしていると、
お互いの身体から木の芽が吹き出して
主人は樫の木に、妻は菩提樹に姿を変えたということです。

また、菩提樹の葉っぱ…実はハートのカタチをしています。
常に心と心のつながりを求めて…結婚は条件も大事だけど、
やっぱりハートだよね。って、菩提樹が言っているようです



同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 08:26│Comments(0)つぶやきテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
明日は・・・いい夫婦の日
    コメント(0)