2009年12月08日

もちつき・しめ縄作り

もちつき・しめ縄作り週末は もちつきのお手伝いグー
今年でお手伝いも4年目ですチョキ

アミーチェクリスマスパーティー
おしゃれして ちょっと現実離れした
時を過ごして食事・・・・
と、その翌日は
エプロンに 三角巾 、マスク・・・
防寒バッチリの洋服に身を包み・・・・
完全におばちゃん状態・・・
このギャップに一人 おかしくてうけてました・・・しーっ


ところで 杵と臼を使ったもちつきや しめ縄作り は
最近はなかなか自宅で体験できませんねげんなり
なのでこういう行事は 子供たちにとっては すごくいい経験・・・パチパチ
私たち親も こういうことがないと なかなか経験できません。
父親、子供たちがもちをついて 母親が丸めて・・・
やはりできたて おもちは 美味しいです。
毎年 地域の方々のご協力で 小学校で実施されていますウインク
今回も 200名弱くらいの参加があったようです!!

この子たちが 親になる時代・・・今度は私たちの年代が この伝統を伝えなきゃいけないけど
できるのでしょうか???とても 不安・・・・

その頃まで こういう行事も残っていればいいですけどね・・・
いや 残っていないといけませんねUP

みなさん 寒い中 お疲れ様でした!!
写真は 今回のもちつきとは 関係ありません困ったな                  テラピーヒヨコ








同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 10:09│Comments(0)つぶやきテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もちつき・しめ縄作り
    コメント(0)