2010年05月02日
ちびっこ

耳鼻科へ

すさまじい数の患者さんにびっくり

着いた時点で 45人待ち・・・

待合室も
ちびっこたちでごった返してます

ちびっこたちにとっては
この待ち時間は耐え難いようで
あちこちで 泣き喚いたり



そして その子のお母さんたちは 人に迷惑だからとしきりに注意したりしているけど

子供には あまり通じず・・・

ああいう時って 周りはそんなに気にならないんだけど

母親って 気になっちゃうんですよねぇ・・・

人の子の騒がしさより 我が子の騒がしさは倍くらいに感じてしまう・・・・(笑)

その光景を見て なんだかとっても懐かしくなりました

うちも年子の男の子2人で どこに行くにしても じっとしていませんでした

あの時は 出かけるのも億劫だったなぁ

一人が機嫌よければ一人が機嫌が悪い・・・って感じで・・・大変でした

でもさすがに小学生になった今は 大丈夫です

我が子よ 成長したのね。。。

でも 母親としてあの時 かなり鍛えられたおかげで
今 同じ状況になったら もっといい対応ができそうな気がします(笑)

って もう 小さな子がいないので 試しようがないんだけどね・・・・


Posted by テラピー at 08:16│Comments(2)
│つぶやきテラピー
この記事へのコメント
そうそう・・・
そうやって気を使っているお母さんを見ると
「大丈夫ですよ」
と声をかけたくなってしまいますよね
だけど時々しら~んぷりして
メールなどに没頭している母を見ると
冷たい気持ちになってしまうデス・・・(^_^;)
そうやって気を使っているお母さんを見ると
「大丈夫ですよ」
と声をかけたくなってしまいますよね
だけど時々しら~んぷりして
メールなどに没頭している母を見ると
冷たい気持ちになってしまうデス・・・(^_^;)
Posted by Amitie
at 2010年05月02日 11:41

そうですね。。。
たしかに 母親の 対応次第で
周りの 応対もかなり変わるかも・・・
たしかに 母親の 対応次第で
周りの 応対もかなり変わるかも・・・
Posted by テラピー
at 2010年05月03日 07:57
