2010年05月02日

ちびっこ

ちびっこ連休前 我が子2人連れ
耳鼻科ダッシュ

すさまじい数の患者さんにびっくりひょえー
着いた時点で 45人待ち・・・アウチ

待合室も
ちびっこたちでごった返してます!!

ちびっこたちにとっては
この待ち時間は耐え難いようで
あちこちで 泣き喚いたりうるうる 走り回ったりダッシュ・・・・!!

そして その子のお母さんたちは 人に迷惑だからとしきりに注意したりしているけど汗
子供には あまり通じず・・・げんなり
ああいう時って 周りはそんなに気にならないんだけどムフッ
母親って 気になっちゃうんですよねぇ・・・ガーン

人の子の騒がしさより 我が子の騒がしさは倍くらいに感じてしまう・・・・(笑)ぎゃー

その光景を見て なんだかとっても懐かしくなりましたピカッ
うちも年子の男の子2人で どこに行くにしても じっとしていませんでしたムスッ
あの時は 出かけるのも億劫だったなぁげんなり

一人が機嫌よければ一人が機嫌が悪い・・・って感じで・・・大変でしたアウチ

でもさすがに小学生になった今は 大丈夫ですピカッ
我が子よ 成長したのね。。。クラッカー

でも 母親としてあの時 かなり鍛えられたおかげで
今 同じ状況になったら もっといい対応ができそうな気がします(笑)ニヤリ
って もう 小さな子がいないので 試しようがないんだけどね・・・・ べー   テラピーヒヨコ



同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 08:16│Comments(2)つぶやきテラピー
この記事へのコメント
そうそう・・・

そうやって気を使っているお母さんを見ると

「大丈夫ですよ」

と声をかけたくなってしまいますよね


だけど時々しら~んぷりして
メールなどに没頭している母を見ると

冷たい気持ちになってしまうデス・・・(^_^;)
Posted by AmitieAmitie at 2010年05月02日 11:41
そうですね。。。
たしかに 母親の 対応次第で
周りの 応対もかなり変わるかも・・・
Posted by テラピーテラピー at 2010年05月03日 07:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ちびっこ
    コメント(2)