2010年09月29日

アミーチェ講座

アミーチェ講座アミーチェ講座
『収納ストレスにさようなら』
心にゆとりが生まれるかしこい収納術


昨年に引き続き 講師には 
NPO法人 鹿児島県インテリアコーディネーター会長
手崎清美先生をお迎えして開催しました!!
参加者 25名!!

整理収納アドバイザーでもある先生に
整理と収納のコツを
教えていただきましたよピカッ

そして 目からうろこの コツが多々ありましたビックリ

その中でも 一番心に残ったのは

整理とは 使うか使わないかの区別をすること・・・
使用目的に別に区別すること
決して整理は 片づけではないということでした。

そして
収納とは 整理されたものを実際のスペースに適応させ
サイズや量にしたがって見た目を良くする工夫。
実際に物の指定席をつくることだそうです。

今日の講座を参考に
少しずつ 家家の中を 整理していこうと心に決めましたUP

手崎先生 アシスタントの橋口さん
本日は 本当にありがとうございましたラヴ。   テラピーヒヨコ




同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 17:33│Comments(0)つぶやきテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アミーチェ講座
    コメント(0)