2010年12月06日

ウォーターレタス

ウォーターレタス曽木の滝近くの 鶴田ダムにつながる
河川を 船上遊覧 したとき
とってもきれいな光景ラヴ

まさしく緑のじゅうたん
ウォーターレタスという 水草だそうメモ

なんとこの状態が 2㌔先までつづくというビックリ

一見とっても きれいな眺めなんですが 
これまた いいことはないらしく厄介者らしいひょえー

以前はこの河川になかった 外来種のようですが 
数年前から 見られるようになり
ものすごい繁殖力でここまで増殖ガーン
誰かが 捨ててしまったのでしょうか怒

このために 水中に太陽光晴れが届かず水中の生き物が生きていけない・・・
冬になって 枯れてしまっても 水中に沈んで腐ってガス発生・・・
かといって 陸に揚げて処分するにもかなりの費用がかかるとか・・・
なんか 自然の世界も大変だわぁ・・・汗

そして今回 このウォーターレタス 
かわいらしい一株だけもらってきましたUP
ベランダの水鉢でどこまで 繁殖するか 実験してみようとニヤリ
観賞用に 家で育てたら とってもいい感じになると思うんだけど・・・どうでしょうハート
楽しみ・・・ムフッ

でも もし 不要になったら 川に捨てず ゴミ箱に捨てるように言われました危険
了解です!!     テラピーヒヨコ






同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 08:16│Comments(0)つぶやきテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ウォーターレタス
    コメント(0)