2011年01月26日

鹿児島のシンボル

      鹿児島のシンボル               鹿児島のシンボル
桜島・・・!!

いつも見える場所にあるんだけど・・・
あんまりじっくり見ないし困ったな
下手すると
全く見てない日もあるかも・・・げんなり

先日の22年ぶりの同窓会・・・
県外在住の同級生が
声を揃えて言っていました!

「やっぱり桜島はイイ!!!」
「桜島を見ると 興奮する!!!」
「鹿児島に帰ってきたぁ!!!って感じがする」
などなど。。。


なかには 帰省したら必ず与次郎に行って
桜島を眺める・・・という 人まで・・・ビックリ

ワタクシ 産まれてこのかた 
ずっと鹿児島在住だけど
桜島の有難さを感じていないのが正直なところ・・・えーっと・・・

火山灰が降ったDOWN・・・とか
マイナスなイメージが優先しているけど・・・
やっぱり 鹿児島のシンボルだから
感謝して 毎日 拝むくらいの気持ちを持とうかしら(笑)えーっと・・・

たしかに マジマジと眺めると 雄大で 格好いい!!
そして こんなに現役で活動している 活火山が 
住んでいるところのすぐ近くにあるって すごいことよね(笑)    テラピーヒヨコ



同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事画像
アミーチェ講座開催
巨大地震
認めたくないけど・・・花粉症
アミーチェ講座~バーバラ植村さん
ちびっこソフト
凹カステラ
同じカテゴリー(つぶやきテラピー)の記事
 アミーチェ講座開催 (2011-11-12 13:36)
 巨大地震 (2011-03-12 10:46)
 認めたくないけど・・・花粉症 (2011-03-11 13:31)
 アミーチェ講座~バーバラ植村さん (2011-03-10 12:56)
 ちびっこソフト (2011-03-07 08:23)
 凹カステラ (2011-03-04 18:10)

Posted by テラピー at 08:01│Comments(0)つぶやきテラピー
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鹿児島のシンボル
    コメント(0)