2011年02月13日
立つ・・・・


立つしゃもじ

最近いろんなところで見かけるし
テレビでも紹介されていますね

カラーもいろんなバリエーションあり・・・

この写真・・・
カメラアングル

下が小さくとっても不安定に見えますが・・・

実際 下部はどっしりとしていて
安定してます

うちは炊飯器の横についているところには入れずに
別にお茶碗出して
その中に置いておくことが多かったので
これだときちんと立ってくれるので
ホント便利・・・

こういう商品ってやはり初めに ひらめく人


ワタクシも こういう便利グッズを 発明して 一攫千金


テラピー

Posted by テラピー at 10:10│Comments(2)
│つぶやきテラピー
この記事へのコメント
一攫千金・・・なんて素敵な響き!!
一角獣よりロマンを感じるワタクシ♪
しゃもじを立てたアイディアは主婦ならではのもの
次は立つ鍋のふた・・・ってどうよ
ワタクシなべ立たせ?は持ってんだけど
面倒臭いし一つじゃ足りないんだよね~
でももし作ったら本体より重たくなりそうだな・・・
gocco
一角獣よりロマンを感じるワタクシ♪
しゃもじを立てたアイディアは主婦ならではのもの
次は立つ鍋のふた・・・ってどうよ
ワタクシなべ立たせ?は持ってんだけど
面倒臭いし一つじゃ足りないんだよね~
でももし作ったら本体より重たくなりそうだな・・・
gocco
Posted by Amitie
at 2011年02月13日 10:24

>goccoさん
一攫千金・・・・一緒に狙ってみるべ・・・・・
立つ鍋ふた。。。
いいアイデア!!!だけど
ん~~~残念(涙)
なんか どこかで見たような・・・(笑)
平野レミのレミパンがそうではなかったかしら????
一攫千金・・・・一緒に狙ってみるべ・・・・・
立つ鍋ふた。。。
いいアイデア!!!だけど
ん~~~残念(涙)
なんか どこかで見たような・・・(笑)
平野レミのレミパンがそうではなかったかしら????
Posted by テラピー
at 2011年02月14日 08:43
